忍者ブログ

reflexblue

MAZDA ROADSTER (ND5RC), BlueReflexMica.

カテゴリー「ND5RC」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北ミーティング2017


のっけからラーメンの写真で失礼・・・
福島県で開催された東北ミーティングに参加してきました。軽井沢以外の大型イベントは久々です。


この道はいつか来た道。
NA時代以来の猪苗代湖湖畔やスカイラインを『快走』するつもりが、検討ルートを書き込んだツーリングマップルを自宅に忘れる大失態。同行者にはアタフタした姿を見せ 格好悪いったらありゃしない(^^;

濃霧に包まれた磐梯吾妻スカイライン以外は紅葉も美しく、十分に楽しめました。


そしてはじまる東北ミーティング。
福島県磐梯町の公園を半ば貸し切ってのほがらかな集い。自治体の協賛によりJAの売り場があったり、公園管理者や道の駅駅長の挨拶があったり、町のゆるキャラが現れたり・・・と思わず磐梯町を応援したくなる・贔屓にしたくなる仕掛けに溢れています。
何もしないのがこのミーティングのウリだそうですが、いやいやそれはご謙遜。自治体としっかりタッグを組めるなんて余程の信頼関係と事前準備があればこそ。


レストアプロジェクトのNA。イベント行脚は東北が最終地のようです。
マツダの担当者を招いてのトークショーは水落さんが7割ぐらい喋っていたような(^^;


イベントの参加証はなんと地元産の新米。
上手いコト考えたよなぁ。


第1駐車場(芝生)ではイベントを中座できないため、あえて第2駐車場を利用したのですが、何とこの広場は株式会社シグマの社員駐車場ってぇ話です。そういえばミーティング会場でもシグマのカタログが配布されていました(^^) K10Dで最初に買ったレンズがシグマ17-70だった身としては密かに感動。

何から何まで磐梯町のPRに溢れた楽しい週末。JAブースにて家族への土産に林檎を購入し、東北道の人となりました。

拍手[2回]

PR

オイル交換 201710


少し早めのサイクルと思いつつ、
遠出の予定があるものでオイル交換。



オイルチェンジャーのホースですが、ボンネットステーのクランプを利用すれば作業が捗るなーと小さな発見。さすが純正の安定感(違


備忘録 エンジンオイル交換
2017/10/07
MAZDA GOLDEN ECO 0w-20 SN 4.1L
11460km(前回交換から3303km)
フィルタは無交換

拍手[0回]

サイドマーカー交換


NA~NCまでの丸型とついに決別したNDのサイドマーカー。
プレマシー等と似た三角形のもの。コレはコレでスピード感があって好きです。


このサイドマーカー、一体成型のため電球の交換は不可能。
ソケットになってて自由に交換できてしかるべき箇所だと思うのですが、どうしてこんな仕様にしてしまったのだろう?


そこで電球交換式のアフターパーツに交換しました。きちんとパッキンも具備しており、防水性も確保されていると思えます。


で、このアフター品はスモークレンズなので純正品とは全く異なるイメージに変えることが可能です。ホワイトレンズやクリアレンズが好みではない私は大歓迎。・・・と当初は考えていたのですが、ブルーリフレックスのボディにあわせると、やや沈むなァ(^^; 。
さらに本製品は付属のLEDに交換することが可能で、しかもハイフラの心配もありません。お店の方曰く『LED化の最後の砦がサイドマーカー』との事ですが、逆にポン付け可能なこのパーツをLED化の取っ掛かりと捉えるひとだってきっと居るはず。

いちオーナーの意見としてはマツダはウインカー類もヘッドライト等に合わせて最初っからLEDにしてくれていればえーのになァと思わなくはないです。商品改良で変更してきそうな気がしますが。


拍手[0回]

バックモニタのトラブル解決(たぶん)


バックモニタの不調により入院となったND。
数日後、ディーラーより電話にて原因判明・対応完了の連絡アリ。


原因はカプラーの接触不良および端子の一部腐食


ん? 接触不良はともかく、一部腐食とはどういう事なんだろう・・・?

機会あればトランク内装~バンパーを開けて見てみるか。
ともあれディーラーの対応には感謝しております。

拍手[0回]

Ver.59.00.502でプレイリストが取扱できない件

三歩進んで二歩下がる。これが残念ながらマツダコネクトの現状なのかも知れん(^^;
いや、実感としては半歩進んで0.2歩下がる、だな
 

NDではUSBメモリを利用して音楽を聴いています。音楽の元ネタは今も昔もiTunesで管理。でもiTunesではUSBメモリへのプレイリストの転送はできません。
そのため、iTunesのライブラリを吐き出して→media GO もしくはiSyncrで受入→USBメモリに転送、といった変則的な運用を実施しています。転送には時間がかかるものの、まぁ違和感なくプレイリストを利用できます。・・・そう、Ver.59.00.502以前までは ´д`)


↑本来なら『ロマサガ2』という名のプレイリストにはイトケンの曲がズラリ並んでいるはずなのに何故か空っぽ。初見では何が起きたのか全く理解できないですよ。
すべて検証できたわけではありませんが、どうやらVer.59.00.502からはUSBメモリ内のAACファイル(m4a、mp4)の扱い方が変わっている様で、私のやりかたでは、それらを含むプレイリストの『箱』はあるのに中身を認識できないというトホホな仕様になってしまった模様です。
#素人考えではmedia GOやiSyncrの仕様をマツコネ側が上手く受け止められなくなっているように思えます

  
一方、家族車で使用しているiPod nano(元々は通勤電車の相棒)をNDに刺してみたところ、mp3だろうがAACだろうが特に問題なくプレイリストを取扱できるんですよね。アタマにくるなー。
Appleデバイスなら無問題で USBメモリなら問題多発。NDの狭い室内において爪の先ほどの大きさのメモリで膨大な曲を管理できるのはUSBの魅力と思っているから、iPodをもう一個買って音楽を管理するなんて考えられんし、ましてAndroidからiPhoneに機種変するとかは考えられん(iOS苦手)・・・。

・・・とここまで悩んだ後、media GOの設定をあれこれ探っていたところ、『PCに特定のデバイスを刺したとき、ファイル形式を自動的に変換して転送』と読める項目を発見。この設定を利用すれば、いつもNDに刺しているUSBメモリに曲を転送するする場合のみ、元ファイルの形式に関わらずmp3への強制変換を指定できるようになり、しかも元ファイルの形式は維持される。とりあえず一件落着という状況です。
しかしまーマツダはよく検証もせずに新versionをリリースしてくれるのな・・・。レジューム再生だって未だアヤしいし、まさかマツコネが謳う『古くならないシステム』ってのは、『ユーザにはバグフィックスに日々付き合っていただきます』と同義というんじゃなかろうな。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
Kazuma(仮)
性別:
非公開

_

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- reflexblue --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]