reflexblue
MAZDA ROADSTER (ND5RC), BlueReflexMica.
ナンバープレートのボルトを交換
- 2016/12/24 (Sat)
- ND5RC |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ナンバープレートを車体に固定しているボルト。
標準品は事務的でつまんないですよね。
出っ張ってるし。青空駐車だと錆びちゃうし。
いつかネジ頭が低いフラットボルトに変えてやろう・・・と思いつつ十余年。いざ変えようと思い複数のホームセンターを回ってみたものの、フラットボルトって店頭での取扱が珍しいモノなんですね。ドコ行ってもお目にかかれない。
結局、ネジ通販の専門店で購入しました。さすが専門店はナンバープレートのボルト対応品と銘打って商品展開されてます。ネジの長さも選び放題。実に有難いです。
フラットボルトの頭部の厚さは僅か1.2mm。
想像以上にスッキリとした印象に変わるものです。
ただ・・・
六角でもプラスドライバーでも調整可能な標準ボルトに比べ、フラットボルトはトルクスでしか調整できなくなってしまいました。滅多に触れる場所ではないけど、ネジ山ナメたらマズいかも。
標準品は事務的でつまんないですよね。
出っ張ってるし。青空駐車だと錆びちゃうし。
いつかネジ頭が低いフラットボルトに変えてやろう・・・と思いつつ十余年。いざ変えようと思い複数のホームセンターを回ってみたものの、フラットボルトって店頭での取扱が珍しいモノなんですね。ドコ行ってもお目にかかれない。
結局、ネジ通販の専門店で購入しました。さすが専門店はナンバープレートのボルト対応品と銘打って商品展開されてます。ネジの長さも選び放題。実に有難いです。
フラットボルトの頭部の厚さは僅か1.2mm。
想像以上にスッキリとした印象に変わるものです。
ただ・・・
六角でもプラスドライバーでも調整可能な標準ボルトに比べ、フラットボルトはトルクスでしか調整できなくなってしまいました。滅多に触れる場所ではないけど、ネジ山ナメたらマズいかも。
PR
この記事へのコメント