忍者ブログ

reflexblue

MAZDA ROADSTER (ND5RC), BlueReflexMica.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラシックレッド復刻

 
当初はオートサロン用のネタかと思っていたんですが、期間限定ながら本当に市販するとは驚いたなぁ。説明するまでもありませんがクラシックレッドは初代のNA型、次いでNB型に設定されていたソリッドカラー。三代目NC型には新色トゥルーレッド(ソリッド)が設定されましたがNC3で途切れており、今回久々の復活となるのです。
ソリッドカラーはいまのマツダのブランドイメージに合わないのでしょうが、クラシックレッドならストーリー性も高く許されるのでしょう。

NDはかつて若いころにNAに乗っていた層や、もしくは若いころに乗る機会がなかった層をもターゲットに含むはずなので(この辺は歴史の積み重ねであり、NDは今までのモデルとは戦略を変えても不思議ではない)、クラシックレッドの期間限定追加は中々インパクトありそうです。しかしコレをやるんだったら2015年春のND先行予約時にも『道』を開いてあげるべきだったのではないでしょうか・・・ロードスターに強い思い入れを持ちつつ、かつNDがココロに刺さった対象者はすでにNDを手に入れているでしょ。

余談ながら私がNDにあったらいいなと思えるマツダの過去色は
 ・イノセントブルーマイカ(FDやNB10th)
 ・ライラックシルバー(MPVや2代目アテンザ)
 ・スモーキーローズマイカ(現行デミオのMC前モデル)
 ・サンバーストイエロー(NAのJリミ等)

これらがNDにあったなら・・・
ブルーリフレックスは選んでいなかった・・・かも?

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
Kazuma(仮)
性別:
非公開

_

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- reflexblue --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]