忍者ブログ

reflexblue

MAZDA ROADSTER (ND5RC), BlueReflexMica.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手帳2017

 
来年の手帳も 高橋のものを選びました。
ここ数年はずっと同じタイプを使用しています。
 
お気に入りポイントは下記の通り。
 〇 バーチカル式なのにメモ欄が豊富。
 〇 机上で使いやすいB5サイズ。
 〇 巻末のメモ欄も大盤振る舞い。
 〇 栞が二本ついている。
 〇 印紙税額一覧表が便利。
 〇 オフホワイトの色合いが目にやさしい。
 ○ ペンも鉛筆も適度に滑る。
 ○ 月曜始まり。土曜日が青いこと。
 ○ 月曜を『MON』ではなく、『月』と 表記していること(笑)


・・・特別な機能など一切求めず、当たり前のことを羅列しているだけなのですが、私の知る限りこれらの要件を満たす手帳は高橋にしかありません。


勿論、気に食わない点もあります。
 × 当たり前だが かなり重い。
 × ボールペン記入時の裏写りが気になる。
 × 栞がすぐに切れる。
 × カラーバリエーションが黒だけ。毎年同じでさすがに飽きる。

カラーは、カバーを変えてしまえばどうにでもなるし、まるでタブレット端末かよと感じさせる重さは メモ欄の充実とトレードオフなのであきらめてます。

ところで巻末に預貯金通帳・カード・身分証明の情報を書く欄があるんだけど、律儀に記入してしまう人なんているのかしら。仮に当人にしかわからぬ符丁を記入したとしても危険すぎる気がするのですが(^^;

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
Kazuma(仮)
性別:
非公開

_

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- reflexblue --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]