reflexblue
MAZDA ROADSTER (ND5RC), BlueReflexMica.
ヘッドライトクリーナーを試す
- 2017/09/11 (Mon)
- アシ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
NA8のようにガラス玉(シビエ製を使用していました)の頃は気にすることも無かったのですが、現代のクルマに使われるポリカーボネイト製のヘッドライトは紫外線や熱の影響を受け、残念ながら次第に透明度を失ってしまいます。
最近まで乗っていたMSアクセラだって・・・一時期のT社やH社の特定車種のようにだらしなく黄ばんだりはしませんでしたが・・・シミやくもりは避けられませんでした。もっともアクセラは不慮の事態(当方には落ち度はねーぞ(笑))に遭遇したため期せずしてフロントバンパーやライトは新品に交換したため、アレコレ悩まずに済んだのですが。

というわけでアシ車にヘッドライトクリーナーを試します。ゼロリバイブという商品名からは用途は全く想像できませんが巷では中々の高評価。
アシ車の状況としてはアクセラ同様にシミが目立ってきたかなーというレベル。
使用感。
うん、確かに綺麗になります。
シミなんて気にしていなかった家族でさえも驚く仕上がりです。
ただ、公式動画を見る限りではナデナデすれば汚れが落ちそな印象ですが、
ウチのに限って言えばかなり力と気合い入れて作業しないと全く綺麗になりません。
今後の耐久性も未知数。こまめに施工すれば力を入れずに済むのかもしれませんが。
耐久性と今後の施工性を含めて再評価しましょう。
最近まで乗っていたMSアクセラだって・・・一時期のT社やH社の特定車種のようにだらしなく黄ばんだりはしませんでしたが・・・シミやくもりは避けられませんでした。もっともアクセラは不慮の事態(当方には落ち度はねーぞ(笑))に遭遇したため期せずしてフロントバンパーやライトは新品に交換したため、アレコレ悩まずに済んだのですが。
というわけでアシ車にヘッドライトクリーナーを試します。ゼロリバイブという商品名からは用途は全く想像できませんが巷では中々の高評価。
アシ車の状況としてはアクセラ同様にシミが目立ってきたかなーというレベル。
使用感。
うん、確かに綺麗になります。
シミなんて気にしていなかった家族でさえも驚く仕上がりです。
ただ、公式動画を見る限りではナデナデすれば汚れが落ちそな印象ですが、
ウチのに限って言えばかなり力と気合い入れて作業しないと全く綺麗になりません。
今後の耐久性も未知数。こまめに施工すれば力を入れずに済むのかもしれませんが。
耐久性と今後の施工性を含めて再評価しましょう。
PR
この記事へのコメント